本文へ移動
質の高い物流サービスと、コスト削減を目指して。
 
IT化により通関手続きやリードタイムの短縮、物流サービスのコスト削減が求められる現代。
 私たちは通関業務に関する調査や研究を通じ、会員のみなさまの貿易活動をサポートしています。
通関業務をスムーズに、
確実に。
 
貿易円滑化と貨物セキュリティー確保の両立をはかる「AEO制度」が国際的な課題とされるなか、法令遵守を基本とした適正通関に励んでいます。
安心・安全な暮らしを
守ります。
 
税関等が行っている覚せい剤や拳銃等の水際阻止に 積極的に協力し、みなさまの安心・安全な暮らしを守るための活動を行っています。

名古屋通関業会

名古屋通関業会は、1947年(昭和22年)に「名古屋税関貨物取扱人同盟」として設立され、1968年(昭和43年)「名古屋通関業会」と改称、現在に至っております。

お知らせ(新着情報)

2025-04-01
NEW「名古屋通関業会会報」に「密輸撲滅キャンペーン(清水支部)」を掲載しました。
2025-03-31
NEW「名古屋通関業会会報」に「大阪・関西万博テロ対策取締強化街頭キャンペーン(四日市支部)」を掲載しました。
2025-03-31
NEW「名古屋通関業会からのお知らせ」に「名古屋通関業会3か月予定表」を掲載しました。
2025-03-31
NEW「名古屋通関業会からのお知らせ」に「令和7年4月期通関事務研究会等の行事」を掲載しました。
2025-03-28
NEW「名古屋通関業会会報」に「密輸撲滅キャンペーン(本部地区)」を掲載しました。
2025-03-24
NEW「定時総会・通関士部会総会資料」に「第78回定時総会資料」を掲載しました。
2025-03-24
「名古屋通関業会会報」に「密輸撲滅キャンペーン(衣浦地区)」を掲載しました。
2025-03-21
NEW「名古屋通関業会会報」に「第78回定時総会・懇談会の開催」を掲載しました。
2025-03-12
「通関事務研究会」に「令和7年3月通関事務研究会資料」を掲載しました。
2025-03-07
「通関事務研究会」に「令和7年2月通関事務研究会議事録」を掲載しました。
2025-03-07
「研修・説明会のお知らせ」に「令和7年上半期(5月~6月)研修のご案内」を掲載しました。
2025-03-07
「名古屋通関業会会報」に「3月期通関士部会幹事会の開催」を掲載しました。
2025-03-03
「定時総会・通関士部会総会資料」に「令和7年通関士部会総会資料」を掲載しました。
2025-03-03
「名古屋通関業会会報」に「令和7年通関士部会総会・懇談会の開催」を掲載しました。
名古屋通関業会
〒455-0033
愛知県名古屋市港区港町1番11号
名古屋港湾会館4階
TEL:052-661-1223
FAX:052-653-8319
mail:n-cc@ngytukan.gr.jp

1.通関業務等に関する調査、
検討及び研究並びにそれら結果
の会員への提供
2.通関業務等に関しての資料及び
情報の収集並びにそれらの会員
への提供
3.税関等関係機関との連絡及び
調整
4.税関等関係機関に対しての要望
等の把握及びそれら要望等の
提示
5.通関業務担当者等の資質向上の
ための研修、説明会等の企画・
  立案及び実施
6.その他、目的達成のために
  必要な事業

 
0
1
6
6
6
9
TOPへ戻る